襲来!帰ってきた姿勢セミナー!!
2014年5月15日……姿勢のだれきった社内に2度めの更生の機会が訪れる―――――
というわけで、前回から少し間を置いて2度めの姿勢セミナーです。
もう一度仲野先生に会社にお越しいただきました!
前回の様子はこちら!
今回も前回と大事なことは変わらず、「健康寿命をのばすために姿勢を正しく保つ」こと! 今回は前回の復習+質問受付コーナー+ストレッチを主として進行していきました。
~復習~
前回同様、話を聞くたび皆さんの背中はまっすぐになっていました。 復習することも大切ですね…。 ちなみに先生は前回よりパワーアップしていて、「健康寿命の違いでこれほど差が出る」のを知らしめるため、おそろしい動画まで用意していました。それがこちら。
姿勢って大事……。
~質問コーナー~
前回のセミナー後にわからなかったこと、新しく知りたいと思ったことを先生にぶつけて答えていただきました!
※アイアンマンとは→水泳・自転車ロードレース・長距離走の3種目を通しで行う超過酷競技、トライアスロンの大会名。
~ストレッチ~
前回の復習ストレッチに加え、新ストレッチも教わりました! 前回の姿勢セミナー後に入社した人たちもいたので、前回とは違った流れがあって楽しくストレッチできました。
壁と一体化する人も現れました。
それだけのものが首にのっかってるわけです。
ひととおりストレッチした後、異様に体が柔らかくなった人も。
さらに前回からパワーアップしたところがもうひとつ。
ついつい仕事に夢中になってしまってストレッチしないわ姿勢は悪いわの私たちに紙一枚にさまざまなストレッチをまとめてくださってました~~!!
~終わりに~
なんと!前回の姿勢セミナー体験ブログを書いた功績として!仲野先生からアルミニウム製のツボ押しをいただいてしまいました!!
仲野整體の方々ありがとうございました~!!